Icon search 36px


「りお」と読む女の子の名前について!漢字一覧も

「りお」という名前のイメージ

子供

「りお」という名前のイメージです。近年頭に「り」のつく名前は非常に人気がありますが、「り」の発音に含まれる明るく聡明なイメージや、カタカナで書いても違和感のない国際的なイメージがあることがその大きな理由です。

特にその中でも「りお」という女の子の名前は、母音である「お」を止め字(名前の最後の字)にしているため聞き心地も良く、安定感抜群の名前です。「お」の持つ大らかで優しいイメージや、「お」と読む漢字のバリエーションが非常に多いことから、「りお」と名付ける親御さんが増えてきています。

「りお」と読む漢字!ランキングTOP10

赤ちゃん

「りお」と読む漢字のランキングTOP10です。最も人気のある漢字はダントツで「莉」で、この漢字を使った「りお」という名前はここ数年の名づけランキングでも100位以内に複数ランクインしています。

他にも「凛」という漢字を「り」と読ませたり、「梨」「里」を使ったりした名前も例年人気があります。止め字の「お」という漢字は「央」「緒」などが昔から人気ですが、「桜」「音」などの人気漢字を「お」と読ませるのも定番となってきています。

    「りお」と読む漢字!ランキングTOP10一覧

  • 第1位:莉央
  • 第2位:莉緒
  • 第3位:梨央
  • 第4位:梨緒
  • 第5位:里央
  • 第6位:里緒
  • 第7位:莉音
  • 第8位:里桜
  • 第9位:凛央
  • 第10位:凛音

「莉」を使った「りお」と読む女の子の名前

「莉」という漢字の由来や意味・イメージは? 

花

「莉」という漢字の由来や意味・イメージについてです。元々、漢字の「莉」単体での意味はなく、「茉」とセットで「茉莉花(まりか)」、モクセイ科の植物であるジャスミンを表す漢字でした。が、近頃は「莉」単体でも「ジャスミン」を意味する解釈が大半となっています。

ジャスミンは可憐な見た目だけでなく、甘く良い香りがすることでも有名な花です。穏やかでリラックス効果のある香りで、フレグランスやハーブティーにも多く用いられています。かわいらしさ、愛らしさをイメージさせる花のため、女の子の名づけにぴったりの漢字と言えます。

「莉」を名前につける(名付け)時の思い・願いは?

香り

「莉」を名前につける時の思い・願いについてです。ジャスミンで最も有名なのは「茉莉花(アラビアジャスミン)」で、その白く可憐な見た目からも、かわいらしく皆から愛される人になってほしいという思いを込めることができます。また、甘く良い香りから、人を癒すような優しい女性に育ってほしいという願いもあります。

花に由来する漢字を使う場合は、花言葉も知っておきたいところです。ジャスミンの花言葉は色により意味の違いがあり、白い花のジャスミン(茉莉花)の花言葉は「温順」「柔和」黄色い花のジャスミン(茉莉花)の花言葉は「優美」「優雅」です。

「温順」「柔和」という花言葉からは「明るい」「優しい」「人に好かれる」というイメージが、「優美」「優雅」という花言葉からは「美しい」「華やか」「高貴な」などというイメージが連想できます。どのイメージも、素敵な女性に育ってほしいという親御さんの願いにぴったりです。

「莉」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選


子供

「莉」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選です。一般的に「お」と読む漢字が多数あるわけではありませんが、「おう」「おん」などと言った読みの漢字を「お」と当て読みしたり、名のりでのみ「お」と読むことができる漢字などを使ったりすると、非常に多くのバリエーションが出てきます。

使いたい漢字や画数に合う漢字がなかなか見つからなかった場合は、こちらのような漢字も候補に入れてみてください。他の子と違う名前をつけたいとお考えの親御さんにもおすすめの個性的な名づけができます。

莉桜 莉音 莉和 莉生 莉青
莉織 莉王 莉邑 莉温 莉蒼
莉恩 莉臣 莉乙 莉大 莉保
莉穂 莉陽 莉麻 莉良 莉水

「梨」を使った「りお」と読む女の子の名前

「梨」という漢字の由来や意味・イメージは?

梨

「梨」という漢字の由来や意味・イメージについてです。「梨」という漢字は果物の「ナシ」、またその樹木を表します。梨の花は桜に似ており、その白く美しいイメージや、ナシという果物の甘くみずみずしくイメージから、かわいらしく人に愛されるイメージがあります。

「り」と読むことのできる漢字としては、「梨」は「莉」に次ぐ人気のある漢字です。先述した女の子らしいイメージや、誰もが知っている分かりやすい読みであり、書きやすい漢字であることからも使用しやすく、人気があります。

「梨」を名前につける(名付け)時の思い・願いは?

人気

「梨」を名前につける時の思い・願いについてです。多くの人が「ナシ」を表すと知っている「梨」という漢字ですので、「ナシ」に関わるイメージから思いや願いを込める親御さんが多いです。

まず、果物の「ナシ」の甘くさわやかなイメージから、可愛らしく皆に愛される子になってほしいという願いを込めることができます。樹木の「梨」のイメージで、白く美しい花を咲かせ、多くの実をつけることから、きれいな子に育ってほしい、実りある人生を歩んでほしい、といった思いで名づけることも多いです。

また「梨」の花言葉は「愛情」です。「癒し」という意味もあります。多くの人にその実を分け与える愛情深く優しい心の持ち主になりますように、という思いや、周囲を癒すことのできる包容力のある子になってほしいという願いも込めることができるでしょう。

「梨」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選

子供

「梨」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選です。「お」という漢字としては「央」「緒」といったメジャーな以外にも、「音」「生」などといった漢字も止め字として人気があります。さわやかな梨のイメージに合わせ、「青」「蒼」と言った「あお」と読む漢字を「お」と当て読みして組み合わせるのも素敵です。

「梨」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選

梨桜 梨音 梨和 梨生 梨青
梨織 梨王 梨邑 梨温 梨蒼
梨恩 梨臣 梨乙 梨大 梨保
梨穂 梨陽 梨麻 梨良 梨水

「凛(凜)」を使った「りお」と読む女の子の名前

「凛(凜)」という漢字の由来や意味・イメージは?


子供

「凛(凜)」という漢字の由来や意味・イメージについてです。「凛」と「凛」は同じ漢字で、「凛」が俗字、「凜」が正字となっています。2004年の人名用漢字の追加時に俗字の方の「凛」が追加され、当時の人気ドラマの子役の役名だったこともあり人気が出た漢字です。以降は「凛」の方がよく使われている印象です。

元々は「へん」にあたる「にすい」が氷を表し、右の「稟」の上部が「倉庫」下部が「禾(穀物)」を表しており、「寒い米蔵の様子」から「寒さが厳しい」という意味の漢字です。そこから転じて「身が引き締まる」といった意味が生まれ、「凛々しい」などの言葉に使われるようになりました。

このような詳しい成り立ちを知っている方は少数派と思われますが、2文字とも画数も意味も同じですので、字面の好きな方を選ぶようにすると良いでしょう。一般的には「凛々しい」「凛とした」という言葉のイメージから、クールで芯のある印象を与える漢字です。

「凛(凜)」を名前につける(名付け)時の思い・願いは?

クール

「凛(凜)」を名前につける(名付け)時の思い・願いについてです。やはり「凛々しい」イメージで名づける親御さんが多いです。「凛」という漢字は、漢字からイメージされるクールさだけでなく「りん」という響きの愛らしさもあり、芯のあるかっこいい女性でありながらも、かわいらしさもある印象を与えます。

この漢字は1文字で「凛(りん)」と読む名前が常時人気の名前にランクインしていますが、「り」と読ませて「りお」などの名前に使用するパターンも多く、非常に人気のある魅力的な漢字です。

「凛(凜)」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選

子供

「凛(凜)」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選です。「凛」という漢字のクールなイメージに「緒」「桜」などの女の子らしい漢字を合わせると、また違ったやわらかいイメージの名づけができます。いろいろな面を持った素敵な女性に育ってほしいという願いのこもった名前になりますね。

「凛(凜)」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選

凛緒 凛桜 凛和 凛生 凛青
凛織 凛王 凛邑 凛温 凛蒼
凛恩 凛臣 凛乙 凛大 凛保
凛穂 凛陽 凛麻 凛良 凛水

「里」を使った「りお」と読む女の子の名前

「里」という漢字の由来や意味・イメージは?

里

「里」という漢字の由来や意味・イメージについてです。「里」という漢字には「村・里」といった意味があり、転じて「人の住まうところ」「人の集まるところ」という意味が生まれました。同じように人の集まるところを表す「町」が都会的なのに対し、「里」の方は田園的で自然にあふれたイメージがあります。

「ふるさと」を「古里」と表記することもあるように、人のルーツとなる場所、帰る場所、といったあたたかみのあるイメージや、人と人のつながりが強いイメージなども与える漢字です。

「里」を名前につける(名付け)時の思い・思いは?

里

「里」を名前につける(名付け)時の思い・思いについてです。「里」という漢字がイメージさせる「穏やかさ」「人のあたたかさ」「人のつながり」などから、「人に優しくできる、大らかな子に育ってほしい」という願いを込めることができます。


人を大切にするあたたかみのある子になってほしい、という思いで「里」の字を使って名づける親御さんもたくさんいらっしゃいます。「里」の漢字のイメージは、素直で誠実な、優しい女の子に育ってほしいと願う親御さんの名づけにぴったりです。

「里」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選

子供

「里」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選です。「里」という漢字は画数も少なく、左右対称の字面であることから安定感があり、どの漢字とも合わせやすいというメリットがあります。

「里」を使い「りお」と読む女の子の名前・漢字一覧20選

里緒 里音 里和 里生 里青
里織 里王 里邑 里温 里蒼
里恩 里臣 里乙 里大 里保
里穂 里陽 里麻 里良 里水

知的なイメージ・印象のする「りお」と読む女の子の名前

知的なイメージ・印象を与える漢字は?

クール

知的なイメージ・印象を与える「りお」という名前に使うことのできる漢字です。知的な意味のある「り」と読む漢字には「理」「利」などがあります。「理」には宝石の筋という意味があり、転じて「筋道」「ものごとの道理」などの意味を持つようになりました。「真理」「理路整然」などといった熟語に使われます。

「利」という漢字には「良い」「順調である」「役に立つ」などの意味があります。「勝利」「利発である」「お利口さん」などの言葉に使われ、知的で賢そうな、良いイメージを与える漢字です。

また「りん」と読む漢字を「り」と読ませるパターンも考えられます。知的なイメージの漢字としては「倫」などが挙げられます。「倫」という漢字には「秩序」「道徳」などと言った意味があり、「倫理」という熟語などをイメージさせる漢字です。

知的なイメージのする「りお」と読む名前・漢字一覧20選

子供

知的なイメージのする「りお」と読む名前・漢字一覧20選です。先述した「理」「利」「倫」などの漢字を使ってみましょう。「理」は宝石の筋模様と言う意味もあるため、昔から比較的女の子に多く使われる漢字です。

「利」「倫」などは男の子にも使われる漢字ですので、「央」「緒」「桜」などの止め字を使えば女の子らしい名前になりますし、「生」などを合わせると中性的なイメージの名づけができます。

知的なイメージのする「りお」と読む名前・漢字一覧20選

理緒 理央 理桜 理音 理生
利緒 利央 利桜 利音 利生
倫緒 倫央 倫桜 倫音 倫生
理青 理和 利陽 利保 倫穂

きれいで女の子らしいイメージ・印象のする「りお」と読む女の子の名前

きれいで女の子らしいイメージ・印象を与える漢字は?

きれい

きれいで女の子らしいイメージ・印象を与える漢字をご紹介します。「り」と読む女の子らしい漢字には「璃」「李」などがあります。「璃」という漢字単体の意味はないのですが、他の漢字と組み合わせて「宝石」を表すため、宝石のような美しいイメージの漢字です。「瑠璃」「玻璃」などの使用例が挙げられます。

「李」という漢字は果物の「スモモ」を表します。「プラム(西洋スモモ)」の方が馴染み深い方も多いでしょう。甘酸っぱくフレッシュなイメージから、可愛らしい女の子の名づけに向いた漢字です。また、「りん」と読む漢字を「り」と読ませる場合には「鈴」「琳」といった漢字があります。

「鈴」という漢字はチリンチリンと音の出る「すず」を表します。見た目の可愛らしさや、澄んだ美しい音色のイメージから、清らかで愛らしい女の子に育ってほしい願いを込めた名づけができます。また「琳」という漢字は「美しい宝石」や「澄んだ音」を表します。こちらも、美しく清らかなイメージを与える漢字です。

きれいで女の子らしいイメージのする「りお」と読む名前・漢字一覧20選

子供

きれいで女の子らしいイメージのする「りお」と読む名前・漢字一覧20選です。「璃」「李」「鈴」「琳」といった美しいイメージの漢字に止め字の「お」を合わせることで、様々なバリエーションの「りお」という名前を考えることができます。

きれいで女の子らしいイメージのする「りお」と読む名前・漢字一覧20選

璃央 璃緒 璃桜 璃生 璃青
李央 李緒 李桜 李生 李織
鈴央 鈴緒 鈴桜 鈴生 鈴音
琳央 琳緒 琳桜 琳生 琳和

「りお」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字

「り」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字

不可

「り」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字です。「吏」「離」「痢」「狸」「履」などが挙げられます。個性的な名づけにこだわりがあったり、どうしても画数的にこちらが良かったりする場合もあるかと思いますが、以下のような意味合いがあるので名前には向きません。

    「り」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字

  • 「吏」下級官僚の意味があり、人に使われる人生を指すから
  • 「離」別れる、離れるという意味があり、人とのつながりが薄くなってしまうから
  • 「痢」病気を表す漢字であるから
  • 「狸」タヌキを表す漢字で、タヌキは人をだますなどのイメージがあるから
  • 「履」靴、履くなどの意味があり、踏みつけられるイメージがあるから

「お」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字

不可

「お」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字です。「男」「雄」などは男の子と間違われてしまう可能性が高い漢字ですので、女の子の名づけには使いません。また「尾」「小」なども大成しないイメージの漢字です。「阿」「欧」など、人に不快なイメージを与える意味のある漢字もあります。

    「お」と読む漢字で名前に使わない方が良い漢字

  • 「男」男の子と間違われてしまうから
  • 「雄」男の子の名前に使われ、性別を間違われてしまうから
  • 「尾」しっぽやおしりの意味があり、一番になれないイメージがあるから
  • 「小」つまらない、取るに足らないなどの意味があるから
  • 「阿」こびへつらうという意味があるから
  • 「欧」吐くという意味があるから

素敵な「りお」という名前の漢字を探しましょう

子供

「り」と読む漢字を、「莉」「梨」「凛」「里」といった名づけの人気漢字以外にもイメージ別に紹介しました。組み合わせる「お」と読む漢字も、「緒」「央」などの人気の止め字以外にも、名のりで「お」と読むことのできる漢字を掲載しています。

「りお」と読む女の子の名前は今回ご紹介した120選以外にも多くあります。今回の記事を参考に、親御さんの願いに合った素敵な「りお」という漢字の組み合わせを見つけてください。皆様の名づけの手助けになれば幸いです。夏に出産予定という方におすすめの記事も下に添付しておりますので、ぜひご覧ください

関連記事

7月生まれの男の子・女の子の名前150選!古風/漢字/夏

7月生まれの男の子・女の子の名前150選をご紹介します。暑くなり、太陽

Small thumb shutterstock 650948668

商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード