裾上げテープのメリットとは
裾上げテープのメリット①ミシンや裁縫道具がなくても裾上げができる
ダイソー裾上げテープのメリットは1つ目は、裁縫道具やミシンが無くても簡単に裾上げできるところです。そもそも、一人暮らしだと裁縫道具やミシンを持っていないという人も多いのではないでしょうか。家庭科の授業以来針を持つこともないという人もいるでしょう。
そんなハンドメイドなどとは縁遠い人にも、簡単にパンツなどの裾上げができるのが、裾上げテープなのです。使い方は後ほど詳しくご紹介しますが、ハサミやアイロンなど家にある道具で綺麗に裾上げできます。
裾上げテープのメリット②裾上げ代金を節約できる
裾上げテープのメリット2つ目は、裾上げの代金を節約できることです。ファストファッションで買ったパンツでも、裾上げ代金はおよそ600円ほどかかるところが多いですよね。ダイソーの裾上げテープなら、108円でおよそパンツ一本分の裾上げができます。単純計算で500円ほどお得になります。
またお店で裾上げを頼むと、一時間ほど待つことになりますが、自宅で自分で裾上げできるので忙しい人でも時間を有効に使うことができます。ダイソーの裾上げテープは時間の面でも金額の面でもお得なアイテムなのです。
100均・ダイソー裾上げテープの紹介
ダイソーの裾上げテープ①裾上げテープ
ダイソーの裾上げテープ1つ目は、アイロンを使用する裾上げテープです。必要な分量を切って、裾上げしたい箇所にアイロンで固定するだけの簡単なアイテムでダイソーの裾上げアイテムでは一番人気があるそうです。色は黒・紺・グレー・ベージュなどがあり、パンツの色に合わせやすいカラー展開となっています。
ダイソーの裾上げテープ②布用両面テープ
ダイソーの裾上げテープ2つ目は、布用両面テープです。こちらはアイロンも必要のないタイプの裾上げテープです。ちょっとしたほつれを一時的に直したいときに便利です。あとから剥がすことができるので、子供服などで一時的に丈を短くしたいときになどに使用する事もできます。
ダイソーの裾上げテープ③布用ボンドタイプ
ダイソーの裾上げテープ3つ目は、布用ボンドタイプです。こちらは、正確には裾上げ「テープ」ではありませんが、針を使わない裾上げとして人気商品ですのでご紹介します。使用方法は、裾上げしたい箇所にこの布用ボンドを塗り、貼り付けるだけです。アイロンもいらず、手軽に裾上げができます。
100均・ダイソー裾上げテープの特徴とは
裾上げテープの特徴①裾上げテープはアイロンでしっかり接着できる
100均裾上げテープの特徴1つ目は、裾上げテープはアイロンによる熱処理で生地がしっかりと接着することです。裾上げテープの粘着剤が、アイロンの熱で溶け、生地をしっかりと張り合わせます。そのまま冷ませば、裾上げが完成します。一度裾上げしたものは、洗濯してもほつれることがありません。
100均の裾上げテープは、ちょうどおよそパンツ一本分の裾上げに必要な長さが入っています。カラー展開も白・グレー・ベージュ・黒・紺などベーシックな色が揃っていて使いやすいです。また通常の裾上げは切った生地を中に折り込む端処理が必要ですが、こちらは切った生地を覆って使用するので面倒な端処理も要りません。
- ベーシックなカラーバリエーションがある
- アイロンでしっかりと接着する
- 洗濯OK
- 生地の端処理がいらない
特徴
裾上げテープの特徴②布用両面テープはアイロン無しで接着できる
100均裾上げテープの特徴2つ目は、布用両面テープは、アイロンなしで接着せできることです。裾上げしたい箇所に両面テープを貼り付け、接着面のテープを剥がし、押さえれば生地がくっつくので裾上げできます。
アイロンを使用しないので、熱処理タイプの裾上げテープよりも手軽に使用できます。お子さんと一緒にハンドメイド作品を作るときに便利です。ただし、数度の洗濯で両面テープが剥がれてしまうので注意が必要です。布用両面テープは、一時的に丈を短くしたいときに向いているアイテムです。
- アイロン無しで裾上げできる
- 洗濯すると剥がれることがある
- 一時的な裾上げに向いている
特徴
裾上げテープの特徴③布用ボンドタイプはアイロン無しで洗濯も可能
100均裾上げテープの特徴3つ目は、布用ボンドはアイロンなしでしっかり接着でき、洗濯も可能なことです。裾上げしたい箇所にボンドを塗り、貼り付けて乾かすだけですしっかりと接着できます。ただし、布用ボンドはほつれ防止のために、切った部分を中に折り込む端処理の必要があります。
ダイソーの布用ボンドは、手芸の縫製がわりにも使用できるので、ハンドメイド上級者にも愛用者が多くいます。また、ボタンを留めている糸に塗っておくと、ほつれにくく丈夫になるのでお子さんの制服のボタンに使用する人もいます。
- アイロン無しで裾上げできる
- 洗濯OK
- 生地の端処理は必要
特徴
基本編・チノパンの裾上げ|ダイソー裾上げテープの使い方・取り方
裾上げテープの取り方・使い方①パンツを裾上げしたい長さに切って折る
裾上げテープの取り方・使い方1つ目は、パンツを裾上げしたい長さに切り、折ることです。裾上げする際に、内側に折り曲げる事を考慮して、好みの長さにパンツの裾をカットします。このとき、いきなりパンツの裾を切るのではなく、裾をほどいてから測ってカットすると、失敗が少なくなります。
好みの長さにカットしたら、裾のヘム分(折り返し部分)を内側に折ります。このとき、折るだけでなく裾にアイロンすると、裾上げテープを貼るときにずれが起きにくくなり仕上がりが綺麗になります。
POINT
ポイント
裾はほどいてからカットすると失敗が少ないです!
裾上げテープの取り方・使い方②裾上げテープを必要分切り取る
裾上げテープの取り方・使い方2つ目は、裾上げテープを必要分切り取ります。だいたいでいいので、メジャーでパンツの裾上げ部分をぐるりと測りましょう。もし面倒なら、裾上げテープを直接あてて測っても構いません。
ただし、このとき裾上げテープが短いと後でテープを追加で使用することになり、仕上がりがあまりきれいになりません。少し長めに裾上げテープを取り、余ったら不要部分を切るようにするほうが、きれいに仕上がるのでおすすめです。
POINT
ポイント
裾上げテープは少し長めに取りましょう!
裾上げテープの取り方・使い方③テープがずれないようにまち針で固定する
裾上げテープの取り方・使い方3つ目は、テープがずれないようにまち針で固定します。いきなりアイロンを当ててしまうと、テープが徐々にずれていって、綺麗に裾上げできないことがあります。テープがずれてしまうと、裏面の生地にも響いてシワや生地のヨレなどが起こりやすくなります。
一度ヨレやしわができると、もとに戻すのは大変なのでテープがずれないようにまち針で固定してください。手芸初心者の人は、まち針の数をすこし多めに使用するとズレが生じにくくなります。
POINT
ポイント
まち針でしっかり固定しましょう!
裾上げテープの取り方・使い方④アイロンをあてて裾上げする
裾上げテープの取り方・使い方4つ目は、アイロンを当てて裾上げします。まち針で固定したら、生地と裾上げテープにずれがないか確認しながら、少しずつアイロンを当てていきます。固定してあるまち針は、アイロンを当てる直前に外してください。そのままアイロンを当ててしまうと、針が抜けにくく生地もよれてしまいます。
また、必ずあて布をしてアイロンしてください。あて布をしないと、裾上げテープの接着剤がアイロンに付き、焦げたり生地が痛むなどのトラブルになります。設定温度も、裾上げテープやパンツに記載されている温度を守ってください。
POINT
ポイント
アイロンは必ずあて布をし、設定温度に気をつけましょう!
応用編|ダイソー裾上げテープの使い方・取り方
裾上げテープの使い方①カーテンの裾上げ
応用編裾上げテープの使い方1つ目は、カーテンの裾上げです。買ってきたカーテンが、サイズが合わないとがっかりしますよね。買い直すにも、カーテンは高額です。そこで活躍するのが100均裾上げテープです。不要分の生地を切り、裾上げテープで簡単に処理できます。
実はカーテンは素材によって、ミシンではすべってしまい上手く縫えない素材も多いです。端を切ってテープで覆ってくっつけるだけのダイソーの裾上げテープは、カーテンの裾上げが簡単にできるのでおすすめです。
また長いカーテンを切って短くするだけでなく、サイズが短いカーテンを裾の折り返し部分をほどき、裾上げテープで折り返しを短くして端処理すると長めに調節できます。カーテンは裏が透けることがあるので、なるべく色があったダイソーの裾上げテープを選ぶと綺麗に仕上がります。
裾上げテープの使い方②端処理して肌荒れ予防
応用編裾上げテープの使い方2つ目は、洋服の端処理をして肌荒れ予防です。洋服の裏側の、ミシンで処理してある部分に肌があたり、かぶれたりチクチクして煩わしい思いをしたことがある人も多いのではないでしょうか。そんなときは、100均ダイソーの裾上げテープでチクチクとかぶれる部分を覆うと肌荒れが予防できます。
裾上げテープの使い方③ハンドメイドのアクセント
応用編裾上げテープの使い方3つ目は、ハンドメイドのアクセントです。ハンドメイド人気が高まり、洋服を手作りする人も多いですよね。そんなときに裾上げテープがアクセントとして役立ちます。無地のベストに100均ダイソーの裾上げテープの黒を縦に貼り付けて、ストライプ模様を作れるのです。
またハンドメイドの服だけでなく、市販のワンピースの裾に裾上げテープを貼り付け、ボーダー柄のようにアレンジすることもできます。手持ちの洋服の雰囲気を少し変えたいときなどにも便利なダイソーの裾上げテープの使用法です。
ダイソーの裾上げテープは目的別に使い分けてハンドメイドを楽しもう
100均ダイソーの裾上げテープは、テープタイプ・両面テープタイプ・布用ボンドタイプとバリエーションがあります。一時的な裾上げか、しっかり固定したいのかなど使用目的によって使い分けましょう。また、服のリメイクなどに応用するのもおすすめです。便利な裾上げテープでハンドメイドを楽しみましょう!
100均の裾上げテープはダイソーだけでなく、ほかのお店にも便利なものがあります。こちらの記事では店別に商品をご紹介しているので、ぜひ参考に御覧ください。
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード