リースを折り紙で作るときのコツやポイントは?
リースを折り紙で作るときのコツやポイント①折りずれのないように折る
リースを折り紙で作るときのコツやポイントの1つ目は、折りずれのないように折ることです。同じパーツをたくさん作って組み合わせることの多い折り紙リースは、折りずれがあると上手く組み合わせできません。キレイに折るよう心掛けましょう。
リースを折り紙で作るときのコツやポイント②色の組み合わせは最初に考える
リースを折り紙で作るときのコツやポイントの2つ目は、色の組み合わせは最初に考えることです。作ってみたら組み合わせがいまいちだったということがないようにしましょう。難しい場合は、同系色にするとセンス良く仕上がります。
リースの折り紙の作り方・折り方3選!【簡単編】
リースの折り紙の作り方・折り方【簡単編】①ギザギザリース
リースの折り紙の作り方・折り方、簡単編の1つ目は、ギザギザリースです。色を上手に組み合わせてリースだけでもシンプルでステキですし、モチーフを貼り付けて仕上げるリース作りの土台としてもおすすめです。
- 1折り紙を半分に折ってカットし、長方形にし10枚使用します。
- 2②を半分に折って、両端を三角に折り半分に折ります。パーツの完成です。
- 3同じパーツを10個作ってください。
- 4尖った方の角を差し込むように組み立てていきます。
- 510個のパーツを全て差し込んだら出来上がり!
- 6※しっかりと形を整えたい場合は、パーツを糊付けしましょう。
ギザギザリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【簡単編】②八角リース
リースの折り紙の作り方・折り方、簡単編の2つ目は、八角リースです。太目で大きい仕上がりになります。幅があるので、リースの土台としてもおすすめです。変形させると手裏剣なるので楽しいですよ。詳しくは動画をご覧ください。
- 1折り紙を半分に折り、左を下から右を上から三角に折ります。
- 2三角に折った部分を内側に折り込みます。パーツの完成です。
- 3同じパーツを8個作ってください。
- 48個のパーツの角を折り込みながら組み合わせてたら、出来上がり!
- 5※変形させたい場合はこのままでOKですが、リースとしてしっかりと形を整えたい場合は、パーツを糊付けしましょう。
八角リースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【簡単編】③星型リース
リースの折り紙の作り方・折り方、簡単編の3つ目は、星型リースです。6枚の折り紙でパーツを作り組み合わせます。折り紙の裏も活かせる折り方なので、両面折り紙を使用しても面白いですよ。
- 1折り紙を半分に折り、折り目を付けます。
- 2折り目に合わせて3等分になるように斜めに三角に折ります。
- 3反対側の角は折り紙の裏が見えるように蛇腹に折ります。
- 4④を開いて半分の位置で折ります。
- 5裏返し3等分に折った部分を二等辺三角形になるように折って開き、右下から折りあげます。
- 6パーツの残った部分を折り上げ、角が90度の三角形になるように折ったらパーツの完成です。
- 7同じパーツを6個作ってください。
- 86個のパーツを組み合わせたら出来上がり!
星型リースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方3選!【おしゃれ編】
リースの折り紙の作り方・折り方【おしゃれ編】①立体フラワーリース
リースの折り紙の作り方・折り方、おしゃれ編の1つ目は、立体フラワーリースです。細かい花がたくさん集まった、おしゃれで上品な折り紙リースになります。色を変えれば雰囲気もガラッと変わるのでたくさん作ってみてください。
- 115㎝×15㎝の折り紙を9等分にになるように折ります。
- 2丸くカットし、9枚の丸いパーツにします。
- 3丸いパーツを半分に折り、折り目を中心にもう半分に折り花びら2枚分のパーツを作ります。
- 4パーツ3枚分を重ねて折り目の部分をホチキスで留め広げます。
- 5花びらの間を木工用ボンドで留めたら、花のパーツの完成です。
- 6同じものをたくさん作り、ドーナツ型の土台に貼り付けて出来上がり!
立体フラワーリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【おしゃれ編】②クローバーリース
リースの折り紙の作り方・折り方、おしゃれ編の2つ目は、クローバーリースです。幸せのシンボルでもある四葉のクローバーのリースになります。てんとう虫を折り紙で折って一緒に飾るとステキですね。ぜひお試しください。
- 1折り紙を四角く4等分に折り袋を広げ、三角にします。
- 2三角の隅を広げて潰し角を織り込み、葉(ハート)の形にします。
- 3同じものを4つ作り組み合わせ裏の角を織り込んだら、クローバーの完成です。
- 4同じものをたくさん作り、ドーナツ型の土台に貼り付けて出来上がり!
クローバーリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【おしゃれ編】③花のリース
リースの折り紙の作り方・折り方、おしゃれ編の3つ目は、花のリースです。細かい折り目がステキなリースになります。淡い色の折り紙を使用すると大人なデザインに仕上がるので、ぜひお試しください。
- 1折り紙を縦横とも4等分ずつ折り、16個の四角い折り目を付けます。
- 24つの角を中央に向かって折り、折り目を付けます。
- 3折り目に沿って4つの袋が出来るように折り込みます。
- 4色の部分が出るように折って、花びらの形に整えます。
- 5同じパーツを8個作り、組み合わせたら出来上がり!
花のリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方3選!【キュート編】
リースの折り紙の作り方・折り方【キュート編】①ハートリース
リースの折り紙の作り方・折り方、キュート編の1つ目は、ハートリースです。8つのハートを組み合わせた、女の子におすすめの可愛いリースになります。組み合わせた後しっかり折り込むのがコツです。
- 1折り紙に半分のり目を付け中心に向かってサイドを折ります。
- 2折った上の部分を残し下から三角に折り上げます。
- 3裏返し上部を1/3折ってハートの上の形に整えます。
- 4同じパーツを8個作って白い部分を重ねて折り込むように組み合わせていきます。
- 5取れやすい時には糊付けして、出来上がり!
ハートリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【キュート編】②リボンリース
リースの折り紙の作り方・折り方、キュート編の2つ目は、リボンリースです。折り紙の裏も上手く利用した折り方になります。折り紙のサイズを変えて大小作り重ねると、写真の様に豪華に仕上がりますよ。
- 1折り紙を四角く4等分に折り袋を広げ、三角にします。
- 2サイドを中心に向かって折り、袋を開いて潰します。
- 3上に出た三角の部分を広げ、リボンの形に整えながら潰します。パーツの完成です。
- 4同じものを8個作り組み合わせたら出来上がり!
リボンリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【キュート編】③チューリップリース
リースの折り紙の作り方・折り方、キュート編の3つ目は、チューリップリースです。花と葉がカラフルでとても可愛い折り紙リースになります。少し複雑になりますが、チャレンジしてみてくださいね。
- 1折り紙を三角に折り、サイドを折り袋を開いて潰します。
- 2袋を潰した部分の端を折りチューリップの形に整えます。花の完成です。
- 3葉を作ります。折り紙を四角く4等分に折り袋を広げ、三角にします。
- 4サイドを中心に向かって折り、下を平らになるように折ります。
- 5③で折った部分をさらに半分に折り、袋を広げ潰しひし形に整えたら葉の完成です。
- 6同じものを8個作り、葉の部分だけ組み合わせます。
- 7葉の上に花を差し込み糊付けしたら、出来上がり!
チューリップリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方4選!【イベント編】
リースの折り紙の作り方・折り方【イベント編】①お正月リース
リースの折り紙の作り方・折り方、イベント編の1つ目は、お正月リースです。簡単編で作ったリースの土台に、お正月らしい松竹梅のパーツを取り付けたリースになります。ぜひ作ってみてください。
- 1「簡単編」を参考にして、リースの土台を作ってください。
- 2折り紙を三角に蛇腹に折り、扇子を2つ作ります。
- 3リース土台の裏に扇子を2つ糊付けすると、しめ縄のデザインになります。
- 4松竹梅のパーツや水引などをつけたら、出来上がり!
お正月リースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【イベント編】②こどもの日リース
リースの折り紙の作り方・折り方、イベント編の2つ目は、こどもの日リースです。兜を4つ折って組み合わせた、こどもの日にピッタリの折り紙リースになります。菖蒲以外にも、金太郎やクマなどを入れてもいいですね。
- 1折り紙の下部とを4つ折って組み合わせて糊付けし、土台を作ります。
- 215㎝×15㎝の緑の折り紙を、8等分に折ってカットします。(動画参照)
- 3細くなるように折って糊で貼り、葉と茎のパーツを作ります。
- 45㎝×5㎝の紫の折り紙で花を作ります。三角に折って端を中心に向かって折ります。
- 5サイドをさらに半分に折り、折り目を使って内側に折り込んでいきます。
- 6菖蒲ぼ形に整え、上の部分をハサミでカットし広げたら、花の完成です。
- 7土台に菖蒲の花を付けたら出来上がり!
こどもの日リースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【イベント編】③ハロウィンリース
リースの折り紙の作り方・折り方、イベント編の3つ目は、ハロウィンリースです。かぼちゃと黒猫が交互になった可愛いリースですね。かぼちゃと黒猫の表情やアクセサリーは後から付けましょう。
- 1かぼちゃは折り紙を四角く4等分に折り袋を広げ、三角にします。
- 2サイドを中心に向かって折り、袋を開いて潰します。
- 3かぼちゃの筋になるように折り込んでいき、底の部分を折ったらかぼちゃの完成です。
- 4黒猫は途中までかぼちゃと同じです。かぼちゃの筋を付ける部分を耳の形に整えます。
- 5かぼちゃの帽子は三角に折った折り紙の下を少し折り、ツバを作ります。
- 6中心に向かって折り、袋を広げて潰しツバの形を整えたら完成です。
- 74個ずつパーツを作り組み合わせたら、出来上がり!
ハロウィンリースの作り方
リースの折り紙の作り方・折り方【イベント編】④クリスマスリース
リースの折り紙の作り方・折り方、イベント編の4つ目は、クリスマスリースです。ポインセチアをイメージした赤と緑がステキなリースになります。ポインセチアの中央にビーズなどを付けて仕上げましょう。
- 1折り紙を三角に折り中心に沿ってひし形になるように折り目を付けていきます。
- 2中央に四角く折り目を付け折り目に沿って鋭角に折り込みます。
- 3鋭角に折った部分をポインセチアの葉の形に整えます。
- 44つの角を葉の形にしたものを8個作ります。
- 58個のパーツをボンドで留めながら組み合わせたら出来上がり!
クリスマスリースの作り方
リースの折り紙の活用例・保管方法3選!
リースの折り紙の活用例・保管方法①フタ付きの箱がおすすめ
リースの折り紙の保管方法は、フタ付きの箱がおすすめです。形を崩さずに済みますし、ホコリや日光などからも守れます。シリカゲルを入れておくと湿気からも守れますよ。
リースの折り紙の活用例・保管方法②リースラッピング
リースの折り紙の活用例、リースラッピングです。小さなミニリースを折り紙で作ると、ラッピングの時のリボン代わりに出来ます。リボンも手作りですと心がこもっていてステキですね。
リースの折り紙の活用例・保管方法③リースメッセージカード
リースの折り紙の活用例、リースメッセージカードです。ミニサイズの折り紙リースを貼り付けて、おしゃれなメッセージカードが作れます。プレゼントする人のイメージで、折り紙の色をチョイスしましょう。
ステキな折り紙リースを飾ろう!
いかがでしたでしょうか?作ってみたい折り紙リースはありましたか?いろいろなリースの折り方を覚えて、季節やイベントに合わせてお部屋をステキに飾り付けましょう!
商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
KEYWORD
関連のキーワード