Icon search 36px


独り言が多い人の心理・性格8選

独り言が多い人の心理や性格①言葉に出すことで記憶力を高めている

勉強をしている女性

独り言が多い人の心理や性格の1つ目は、言葉に出すことで記憶力を高めていることです。試験勉強などで経験がある人も多いかと思いますが、覚えたことをそのまま口に出して復唱することでより記憶をしやすくなります。英文や方程式なども、覚えるために無意識の内に声に出して呟いたことがあるでしょう。

この癖が大人になってもまだ染み付いているというパターンです。その日の予定や業務日程の確認などを、頭の中で整理をするついでに言葉に出して、より深く自分の記憶に根付かせています。これにより忘れづらくなりますので、忘れやすい人はあえて独り言を意識的に増やしている場合もあります。

独り言が多い人の心理や性格②自分との対話をしている

鏡を見る女性

独り言が多い人の心理や性格の2つ目は、自分との対話をしていることです。頭の中にもう1人や複数人の自分がいて、それぞれ違う意見を持っています。その自分達と対話をすることで、今自分が何を考えているのかを纏めようとしています。心の中での会話が口につい出てしまっているという心理です。

独り言が多い人の心理や性格③自分の世界に入り込みがち

微笑む女性

独り言が多い人の心理や性格の3つ目は、自分の世界に入り込みがちだということです。よく現実と空想の世界を行ったり来たりしています。空想の世界の中で考えていたことが、現実の言葉として出てきてしまっているという心理です。周りはその突拍子もないような内容にギョッとさせられることが多いです。

独り言が多い人の心理や性格④無意識のうちにストレス解消をしている

叫ぶ女性

独り言が多い人の心理や性格の4つ目は、無意識のうちにストレスを解消していることです。心の中に溜まったストレスを独り言という形でアウトプットして、心を浄化しようとしています。また人間には「自分の声を聞くと落ち着く」という心理があるとされ、あえて声に出すことで耳からも心を癒そうとしています。

例えば人間は、眠っている時の夢の中で現実でのストレスを発散する傾向があります。独り言も同じようなものであり、心の中にストレスを溜めきれなくなってしまう前に、言葉という形で発散して精神を安定させようとしているのです。


独り言が多い人の心理や性格⑤誰かと話したい気持ちの表れ

窓を見る女性

独り言が多い人の心理や性格の5つ目は、誰かと話したい気持ちの表れです。寂しがり屋さんであったり、人恋しさを感じています。独り言を言うことで、他者との会話というシチュエーションだけを再現しようとしています。現実には1人なのですが、頭の中では他人が設定され、心の寂しさを埋めようとしています。

独り言が多い人の心理や性格⑥自己顕示欲の表れ

派手な印象の女性

独り言が多い人の心理や性格の6つ目は、自己顕示欲の表れです。これは厄介なパターンで、周りもどう対処すればいいか分からないことも多いでしょう。本来は独り言を言わなくても良いようなシーンで、あえて独り言を他人に聞こえる程度の大きさで言うことで、周囲から反応をもらいたいと思っています。

例えば「あれ、どうしたっけな…」「うーん、困ったな…」「はぁ、疲れたなぁ」などの独り言を言うことで、周囲からの「どうしました?」「何かあったんですか?」のような心配や労いの言葉を求めています。それにより、自分が注目をされることに快感を感じているのです。ですが周りは気を使うので嫌われがちです。

独り言が多い人の心理や性格⑦ネガティブ

泣いている女性

独り言が多い人の心理や性格の7つ目は、ネガティブだということです。マイナス思考になっていて、他人への恨みや文句が口から出てしまっている心理になります。これはストレスのバロメーターとしてはかなり危険な状態で、一刻も早くリフレッシュをしないとさらに心がストレスに蝕まれてしまうでしょう。

独り言が多い人の心理や性格⑧かなりのマイペース

ハンモックに座る女性

独り言が多い人の心理や性格の8つ目は、かなりのマイペースだということです。他人の目線など全く気にせず、自分の思っていることを全て言葉に出してしまうタイプです。裏表が無い性格だとも言えますが、独り言にまでそれが反映されてしまうと周囲は迷惑だと感じてしまいがちです。

ですがマイペースであることはもちろん短所だけではありません。自分らしさを保っているという長所にもなるのです。そこで、そんなマイペースな人の性格や特徴を纏めた記事がありますのでご紹介します。独り言が多い人の特徴と照らし合わせながら、こちらの記事もぜひご参考くださいね。


関連記事

マイペースな人の性格・特徴16選!忘れっぽい人との付き合い方とは?

マイペースな人は独特の雰囲気を持っています。そんな性格の人にいらいらさ

Small thumb shutterstock 584250829

独り言が多い人の原因は?

会話以外でも独り言が多い人の原因①自分に注目してほしい

白いスカートの女性

会話以外でも独り言が多い人の原因の1つ目は、自分に注目してほしいことです。自己顕示欲が高いタイプで独り言が多い人はこれに当てはまります。元々目立つのが好きであり、事あるごとに他人に注目してもらいたいと思っています。心配や評価をされることで、相対的に自己価値を感じようとしています。

会話以外でも独り言が多い人の原因②寂しさが募っている

車に寄りかかる女性

会話以外でも独り言が多い人の原因の2つ目は、寂しさが募っているということです。ストレスが溜まっていたり、孤独感を感じている人は独り言が増えやすくなります。仕事やプライベートなどで居場所が無くなってしまっていたり、友達や恋人などと距離を置かれてしまったりしている可能性があります。

会話以外でも独り言が多い人の原因③黙って考えを纏めるのが苦手

悩む女性

会話以外でも独り言が多い人の原因の3つ目は、黙って考えを纏めるのが苦手だということです。人間はそれぞれ能力に差があります。このタイプの人は、「自分の頭の中だけで、言葉に出さずに考えを整理する」という能力が乏しい人です。ですがこれは訓練次第で能力をフォローしていくこともできます。

会話以外でも独り言が多い人の原因④独自の世界やタイム感を持っている

走る女性

会話以外でも独り言が多い人の原因の4つ目は、独自の世界やタイム感を持っていることです。いわゆる「自分の世界に入り込むタイプ」はこの原因が該当します。自分だけの精神世界を大切にしていて、その世界の存在自体が強いアイデンティティとなっています。独り言を言うことで精神世界との往復をしているのです。


会話以外でも独り言が多い人の原因⑤長く一人暮らしをしている

冷蔵庫を見る女性

会話以外でも独り言が多い人の原因の5つ目は、長く一人暮らしをしていることです。一人暮らしが多いと必然的に一人きりで過ごす時間が増えますので、それに比例して独り言が増えていきます。その癖が家の中だけではなく、移動中や職場でも出てしまいやすくなります。

独り言が多い人との上手な付き合い方は?

独り言が多い人との上手な付き合い方①心配をしてあげる

手を繋ぐカップル

独り言が多い人との上手な付き合い方の1つ目は、心配をしてあげることです。独り言のたびに「どうかしましたか?」と聞いてみましょう。「最近独り言が多いですが、何か悩み事でもありますか?」などでも良いでしょう。心配というフィルターにかけることで、嫌味無く相手に意識をさせることができます。

独り言が多い人との上手な付き合い方②自覚をしてもらう

会話をしている男女

独り言が多い人との上手な付き合い方の2つ目は、自覚をしてもらうことです。迷惑だと思っているのならあえてハッキリ言うのも1つの手です。「申し訳ないのですが、独り言が多いと気になってしまうので、もしよければ少し減らしていただくと助かります」などのように下手に出た上で自覚を促しましょう。

独り言が多い人との上手な付き合い方③かまってほしいタイプには反応しない

手のひらを見せる女性

独り言が多い人との上手な付き合い方の3つ目は、かまってほしいタイプには反応しないことです。独り言が多い人の中には人にかまってほしくて言っている人もいます。それが分かっているのなら独り言には付き合わないことです。反応をしてしまうと、また同じようにかまってほしいアピールの独り言をされることになります。

独り言が多い人の治す方法は?

独り言をやめたい人が治す方法①ガムや飴を食べる

カラフルなキャンディー

独り言をやめたい人が治す方法の1つ目は、ガムや飴を食べることです。口の中に何か物が入っている状態では独り言がかなり言いづらくなりますよね。言おうとしても気付きやすくなります。またこれにより、自分がこれまでいかに独り言を言っていたのかを自覚しやすくなりますので、最初の手段としておすすめです。

独り言をやめたい人が治す方法②他人に注意をしてもらう

お茶をする女性

独り言をやめたい人が治す方法の2つ目は、他人に注意をしてもらうことです。家族や職場の人に「自分が独り言を言っていたら注意してほしい」と無理の無い範囲でお願いしてみましょう。他人に注意をされると自分で気を付けるよりも治しやすくなりますし、どんなタイミングで独り言を言いやすいのかも自覚できます。

独り言をやめたい人が治す方法③他人との会話を増やす

男女混合のグループ

独り言をやめたい人が治す方法の3つ目は、他人との会話を増やすことです。独り言は、やはり一人でいる時に出やすいです。他人の目がある時には無意識にその数を抑えている人が多いです。なので他人と過ごす時間や会話をする時間を増やすことで、独り言を言いやすい時間や機会そのものを減らしていきましょう。

独り言をやめたい人が治す方法④ストレスを発散させる

ゲームをする男女

独り言をやめたい人が治す方法の4つ目は、ストレスを発散させることです。精神的に抑圧されているからこそ独り言が増えている可能性もありますので、健全な方法で心をリフレッシュさせましょう。心の中のモヤモヤが無くなれば、自然とその気持ちが外に出てしまうことも減っていくでしょう。

独り言が多い人についてもっと知ろう!

いかがでしたか?独り言が多い人の心理や性格、そして治し方などをご紹介しました!独り言は、人によっては心をコントロールするために必要なツールです。治したい人も無理に急いで治そうとせずに、何故自分にとって独り言が必要になっているのかを理解した上で、自分のペースで少しずつ改善をしていきましょう!


商品やサービスを紹介する記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

KEYWORD

関連のキーワード